ミクタン神奈川県初上陸!?神奈川遠征配信編
2020年2月2日㈰
東京都板橋区〜神奈川県川崎市、遠征配信サイクリングの記録。
2020年2月2日㈰
朝6時に、東京都板橋区を出発予定だったが、腹痛が続いたため、2時間遅れでの出発、この時も少し腹痛がありながらも、次々とgpsで城攻略が進んで行きました。板橋区→練馬区→杉並区→中野区→世田谷区→渋谷区→目黒区→大田区→神奈川県川崎市中原区まで進みました。丸子橋で記念撮影、とてもキレイに撮影することに成功。
この時は、昔愛用してたママチャリだから懐かしいなと、感じながら見た目も色も違う。けど、今となっては、乗りやすい自転車だったなーと感じる俺であった...
13時までに、神奈川県川崎市に上陸した俺であったが....道に迷うハプニング、今どこを走っているのか検討もつかない状態だが、城攻略画面を見たら、「もう神奈川入ってるんだな」と感心関心、一応ここまで87城攻略できました。
とりあえず、ここから昼飯どうしようかなっと、考えた俺であったが、俺のリスナーさんの、ラクダさんという方は「むむ...武蔵小杉駅の近くに美味しいラーメン屋さんがあるぞ」という、コメントがあったので、その店に向かう事になりました。武蔵小杉駅周辺で、私のリスナー様の方に、リア凸で、差し入れを頂きました。「本当にありがとうございます」って言ったら、「いえいえいつも配信お疲れ様です、頑張って下さいね」って1言に、やる気を感じました。
⇓リスナー様から頂いた差し入れ
私のリスナー様のラクダさんに勧められた、ラーメン屋さん
ラーメン丸仙
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目66
さっそくラーメン屋さんの前で行列ができていたので、待つこと30分、そこから飯テロ配信の準備をしてました。ラーメンが出てきた時は、とても旨そうで、味噌の香りがここまで来たので、お腹がぎゅルルって鳴ってました。そして一口食べたとたん、コメントでは、「旨そうだな」「俺にも一口食わせてくれ」とか来たので、これは、飯テロ成功って、思いながら一口食べたら、ネギのシャキシャキ感と濃い味噌の口当たりがよく、病みつきになりました。ほどなく30分ぐらいで、食べ終わって撤収しました。
その後、神奈川県川崎市を東京都板橋区に向けて出発。3時間かけて、帰るのだが世田谷区で、道に迷ってしまい約30分ロスしました。その後無事に自分が知ってる道に出てきたので、ミニストップで、家族にお土産を購入ついでに、自分の為の軽食も購入、クランキーチキンは、硬くて旨かったなー。
ようやく4時間ぐらいかけて、無事に東京都板橋区に到着。今回使った軍資金1500円は思った以上に、余ったお金が大きかったので、今度の城攻略遠征は、少し高いラーメン屋さんで食べてみたいです。
END 最終更新日2020/04/05 13時58分
0コメント