ミクタン自転車配信研究所

【このページについて】

このページでは、自転車配信に実際搭載している機材の比較・レビューをしていくページになります。【順次更新します】

※なおレビューに関しては個人の意見等が多いです参考程度でお願いします。

カメラ系   Logicool c920n 

200万画素 1080p 30fps

特徴 起動時にカメラレンズ左右が青く光ってカッコいい。

良い点 雑談用に【マイク内臓のマイク】が聞き取りやすい。 車載用途でも自動的に明るさを調節してくれるところ。

三脚穴があるのでいろんなところにつけられる

※ただし物によってはワッシャなどでスペースを作る必要がある。

ココちょっと不満ポイント→ たまに接触不良を起こすところ  ・値段が少々高価

全体的にはとっても良いウェブカメラです。

新品参考価格 2022年2月現在 ¥7480~

カメラ系その2  Logicool c930e

300万画素 1080p 30fps

特徴 カメラに搭載しているマイクでクリアに相手に声がしっかり届いて会話も可能。

レンズ部分が白く起動すると周りが白く光る    c920と同様三脚穴がついているため三脚やそれ以外の場所でも固定可能。

c920との違い

★920の視野角が77°に対して930が視野角が90°なので若干広角。 

値段が920より2倍します。Σ(゚д゚lll)ガーン

新品参考価格 2022年2月現在 ¥14000~15000

※ビジネス WEBカメラの為店舗などでは売ってない機種です。Amazonやネット販売でしか入手できません。

今後も機材を導入次第、順次更新予定です。もしよろしければニコ生のユーザーフォローもよろしくお願いします。

ミクタン自転車東京車載放送 - ニコニコ

ミクタン自転車東京車載放送さんのユーザーページです。 皆さん初めましてミクタンと申します。板橋区を拠点にパソコンを搭載している自転車から都内を巡る配信だったり雑談配信だったり。気まぐれで配信してます。週末や連休が続く場合東京を飛び出してどこかお城・神社・仏閣などの景色を探す配信もやってます。ミクタンSNS Twitter :ID メイン@nico_nico_miku     【相互フォローします。】Skype : live:.cid.20dab5ae08bcf97a   【放送以外で話したい方などはDMいただけると嬉しいです。】Discord: ミクタン自転車車載放送#7945    【通話でコラボ配信してみたいという方はディスコードで】自分の放送スタイルは『のんびり~楽しく・明るく・楽しく』をモットーに配信したり、景色をお届けしています。慣れていない点もありますがお手柔らかにお願いします。コミュニティフォローをお願いいたします。      メインコミュニティ↡     co4445074※自分は知的障害&注意欠陥・人見知りで上手に話すことや感情表現難しく、喋り方に癖がありますが、応えられるよう努力しますのでお願いいたします。(使用機材一覧)自転車用環境 PC:マウスコンピューター M15W Intel® Core™ i7-8565Uメモリ 16GB予備pc FRONTIER frnNX522/ds Intel® Core™ i7-4600mメモリー12GBマイク ELECOM  HS-NB05TSVサブモニター century LCD-8000uステアリングリモコン【PC操作用】ソフトバンク sb-cn01マウス Logicool m560電源246W CTECHI 75000mAhサウンドカード soundblaster SB1095カメラ【メイン】 前面展望Gopro HIRO7blackコックピットカメラ【BUFFALO 500mbk】バックカメラ   【Logicoolc930e】キャプチャーボードY&H HDMIビデオキャプチャーボードGPS端末 galaxyA51 ドラここなう!と連携通信環境【自転車用】回線1 楽天モバイル 【AU系列回線】端末富士ソフトFS030W                       回線2 ドコモ(spモード) 端末 G

ニコニコ